2013年6月20日 / 最終更新日 : 2013年6月20日 staff エコメッセからのお知らせ 南1丁目ワークショップ 6月 2013年6月20日午前 「手提げ作り」 今日のワークショップのテーマは「ミシン」です。 共同募金会の助成金で集会所で使うミシンを用意していましたが、なかなか使うチャンスがありませんでした。今回、手提げ袋を作るのに初登場 […]
2013年6月10日 / 最終更新日 : 2013年6月10日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 緑が丘東7丁目ワークショップ 6月10日(月)つるし雛つくり「花」 この日、郡山は気温30度の予報。日差しも眩しい!! 今回初めて参加の方 […]
2013年6月5日 / 最終更新日 : 2013年6月5日 staff エコメッセからのお知らせ練馬市民発電所2013年5月発電量 練馬の市民発電所「三育」と「ピッピ」の5月の発電量をお知らせします 「三育」・・・・・425KWh(昨年同月は373KWh) 「ピッピ」・・・・333KWh(昨年同月は294KWh) *昨年に […]
2013年6月5日 / 最終更新日 : 2013年6月5日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 段ボールアートで「さくらしょっぷ」の看板つくり 6月5日(水)郡山市 富岡町南1丁目応急仮設住宅集会所にて 富岡町御縁で「さくらしょっぷ」の看板を「段ボールアート作家 遠藤昭三さん」に教えてもらってみんなで作ることになりました。遠藤さんは、現在、避難先である郡山市の富 […]
2013年5月20日 / 最終更新日 : 2013年5月20日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 仕事起こし「さくらしょっぷ」の集まり 5月16日(木)今日は エコメッセ理事の板垣さんに講師をお願いして、みなさんと一緒に頭を使ってワークショップ。 誕生月や好きな食べ物から始まって、今の気持ち、これからの事、こんなことが出来たらいいな、などなど。 &nbs […]
2013年5月20日 / 最終更新日 : 2013年5月20日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 緑ヶ丘東7丁目ワークショップ 2013年度5月13日(月)つるし雛作り「ふくろう」 「つるし雛ワークショップ」開催。 4月はお休みしたので、みなさんと会うのが久しぶりの感じです。 今年度は材料と作り方だけ準備して、みなさんが型紙に合わせて布を切るとこ […]
2013年5月16日 / 最終更新日 : 2013年5月16日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 南1丁目ワークショップ 5月16日(木)ポーチ作り 2013年度「手作りワークショップ」開催。 4月はお休みして、2か月ぶりのワークショップ 今年度は材料と作り方だけ準備して、みなさんが型紙に合わせて布を切るところから始めることにしました。 今 […]
2013年5月8日 / 最終更新日 : 2013年5月8日 staff エコメッセからのお知らせ練馬市民発電所2013年4月発電量 練馬の市民発電所「三育」と「ピッピ」の4月の発電量をお知らせします 「三育」・・・・357kWh (昨年同月は320kWh) 「ピッピ」・・・280kWh (昨年同月は252kWh) *どちらも昨年比10% […]
2013年5月5日 / 最終更新日 : 2013年5月5日 staff 環境活動紹介「ミニ太陽光発電システム」活躍中! エコメッセ府中運営委員会では2月に藤野電力の「ミニ太陽光発電システム」を組立てるワークショップを開催しました。電力会社に頼らずに自分で電気が作り出せるシステムを作り、電気をつくる・ためる・つかう、をより身近に感じることが […]
2013年4月24日 / 最終更新日 : 2013年4月24日 staff 店舗情報各店舗、連休の営業スケジュールのお知らせ GW中の各店舗の連休スケジュールです。 (○が付いている日が営業日です) 各店舗のページにも掲載しておりますので、ご覧ください。 連休の営業スケジュール 月 4月 5月 日 28 29 30 1 2 3 4 5 6 曜日 […]