2012年1月11日 / 最終更新日 : 2012年1月11日 staff リメイク被災地支援活動報告 「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福島」との連携で 被災地の女性を支援 エコメッセでは、東日本大震災「女性支援ネットワーク」の依頼を受け、郡山の被災地の女性を支援しています。支援品のTシャツなどを使用して、現地の方が手作り […]
2011年12月19日 / 最終更新日 : 2011年12月19日 staff エコメッセからのお知らせ郡山ワークショップ第二回手作り茶話会 12月19日(月)10:00~12:00 第2回手作り茶話会 正月飾り(21名参加) しんぐるまざあず2人、絆センター2人、エコメッセ4人 前回の反省を踏まえ、正月飾りは少し簡単な「鯛の絵馬」に変更。工作感覚で作成。 テ […]
2011年12月13日 / 最終更新日 : 2011年12月13日 staff イベントどんぐり苗植樹ツアー報告 11月5日、栃木県の足尾銅山へ、てんぷら油を精製したBDFを使って動く大型バスで、どんぐり苗の植樹に行ってきました。総勢34人。 江戸時代から銅山として栄えたものの、明治に入り鉱毒被害が大きな問題となったところです。精錬 […]
2011年11月30日 / 最終更新日 : 2011年11月30日 staff 未分類キャンドル作り IN 府中 水・緑・木地 府中店の2周年記念ツアーで「TOKYO油田」を見学に訪れた折、素敵なキャンドルを見かけました。 社長の染谷さんにお尋ねしたところ「廃食油」で作ったキャンドルです、と教えてくださいました。 そこで府中店スタッ […]
2011年11月21日 / 最終更新日 : 2011年11月21日 staff エコメッセからのお知らせ郡山ワークショップ第一回手作り茶話会 11月21日(月)10:00~12:30 第1回手作り茶話会 ネックレス (31名参加) しんぐるまざあずふぉーらむ・福島 3人、絆センター2人、エコメッセ4人 富岡町、川内村の人たちが入っているビッグパレット横の仮 […]
2011年11月15日 / 最終更新日 : 2011年11月15日 staff 未分類府中 秋のイベント 11月に入り府中市内では様々なイベントが開催されています。 エコメッセ府中でも、週末に「消費生活展」と「NPOボランティアまつり」に参加しました。 消費生活展では、「東日本大震災つながり・ぬくもりプロジェクト」への参加・ […]
2011年10月21日 / 最終更新日 : 2011年10月21日 staff 未分類2周年記念 エコツアー 水・緑・木地 府中店の開店2周年を記念して、エコツアーを企画しました。 まずは、廃食油で軽油代替燃料をつくるプロジェクト「東京油田2017」を見学。 染谷ゆみ社長のバイタリティあふれるお話をうかがい、 廃食 […]
2011年10月6日 / 最終更新日 : 2011年10月6日 staff イベント水・緑・木地 昭島店5周年記念講演会 大盛況にて終わる!! 8月27日(土)に田中優さん(未来バンク事業組合理事長)を講師に講演会を開きました。140名という大勢の方に足を運んでいただき、皆さんがいかにこの問題に関心を持っておられたかがわかります。 以下、講演内容より抜粋 ※被ば […]
2011年10月3日 / 最終更新日 : 2011年10月3日 staff エコメッセからのお知らせ今年も行きます!足尾銅山へ どんぐり苗植樹ツアーのお知らせ 今年も、足尾銅山跡にどんぐり苗の植樹に出かけます。バスは、廃食油から精製した燃料で走る環境に優しいBDFバスです。 日時: 2011年11月5日(土) 集合: 新宿駅 […]
2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 staff エコメッセからのお知らせ郡山ワークショップを開催しました 9月27日 郡山市訪問 NPOしんぐるまざあずふぉーらむ・福島と打ち合わせ これからの支援活動について話し合い、避難女性を対象に月1回のワークショップを開催することとした。郡山での会場探し、ワークショップの組み立てや準 […]