2010年11月4日 / 最終更新日 : 2010年11月4日 staff イベントどんぐりの苗を足尾銅山に植樹! てんぷら油のバスで行くエコツアー どんぐり苗植樹ツアー報告 11月3日(水)祝日、どんぐりの苗30本を、足尾に植樹しました。好天に恵まれ、往き帰りの行程では、色づき始めた山々の紅葉を楽しむこともできました。 […]
2010年11月2日 / 最終更新日 : 2010年11月2日 staff 環境活動紹介府中店1周年記念講演会 TOKYO油田2017の横澤さんをお招きして講演会を開催しました。 「TOKYO油田2017」は、使用済みの天ぷら油を回収し「VDF(ベジタブル・ディーゼル・フューエル)」などの再資源に変換する、新時代のリサイクルプロジ […]
2010年10月20日 / 最終更新日 : 2010年10月20日 staff イベント練馬区環境リサイクルフェアーに出展 10月17日 練馬区環境リサイクルフェアー(区立南町小学校)に出展 しました。 お天気が心配でしたが、ソーラークッカーでお芋が煮えました。
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2010年10月1日 staff エコメッセからのお知らせ市民発電所3号機「三育」見学会を行いました 2010年8月29日(日)気温30度を越す中、市民発電所3号機『三育』の見学会が開かれました。 太陽光発電所ネットワーク事務局長の都筑建さんを講師に『太陽光発電かしこいユーザになるために』と題して講演を開催しました。 見 […]
2010年9月8日 / 最終更新日 : 2010年9月8日 staff エコメッセからのお知らせ府中平和まつりに参加しました 今年で23回目になる府中市主催の「平和まつり」に「エコメッセ」として出展しました。 環境問題を通して世界平和を考えてもらえるよう、活動内容をパネルにしてアピールしました。 ソーラークッカーの実演に大勢の方が足をとめてくれ […]
2010年8月28日 / 最終更新日 : 2010年8月28日 staff エコメッセからのお知らせつるし雛講座 参加者募集 エコメッセでは、古い和服地を使ったつるし雛の教室を、月に一度、開催しています。 次回は9月29日(水)13:30~16:00です。 どなたでも、何月からでも参加できます。 […]
2010年8月27日 / 最終更新日 : 2010年8月27日 staff エコメッセからのお知らせ着物コーナー常設のお知らせ エコメッセ本部では、入り口に着物コーナーを常設しております。 長着、羽織、帯、長じゅばんのほか、草履、帯締めなどの小物もございます。ぜひ、いらしてください。
2010年8月26日 / 最終更新日 : 2010年8月26日 staff エコメッセからのお知らせリメイクタイム in 府中 古布や古紙を使って、みんなでペン立てを作りました。 前回に引き続き大好評のリメイクタイム。 ボランティア講師の米澤さんが、座る暇もないほどの盛況ぶりでした。 「楽しみにしていたのよ!」とおいでくださった方、 「あら、楽し […]
2010年8月10日 / 最終更新日 : 2010年8月10日 staff エコメッセからのお知らせ打ち水大作戦実施しました エコメッセ昭島 7月27(火)に昭島駅南口商店会と協力し、打ち水大作戦を開催しました。 昭島駅南口側と水・緑・木地店前にて行いました。 昭島駅南口では、打ち水をしたところ36.5度から35度に下がり、お […]
2010年8月5日 / 最終更新日 : 2010年8月5日 staff エコメッセからのお知らせリメイクタイム in 府中 ご提供いただいた古布を利用して「てるてる坊主」作りに挑戦しました。 かわいいお客様の参加もあり、楽しいひと時になりました。 みんな一生懸命作って、大切に連れて帰ってくれました。 ご提供品が生まれ変わって新しいお家を見つけ […]