2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 staff エコメッセからのお知らせ第12回総会を終えて 第12回総会では、昨年度活動報告、第4次3ヵ年の方針、2014年度活動方針等の議案をご承認いただきました。新たな試みである理事会主導の直営店の議案等に多くの貴重なご意見をいただきました。 また改選時ではありませんが、設立 […]
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 staff イベント水・緑・木地 昭島店8周年記念 原発1基分を省エネしよう! エコメッセ昭島では、リユースショップ「水・緑・木地」昭島店の開店8周年を記念して、下記の講演会を催します。ぜひ、ご参加ください。 日時:2014年7月5日(土)13:30~16:00 会場:上友会館2階(恵泉幼稚園東側) […]
2014年4月29日 / 最終更新日 : 2014年4月29日 staff エコメッセからのお知らせ2014年度を迎えて~理事長あいさつ 新年度を迎えて 原発は人の生存と相いれません。現政権の暴走を止めるには、一人ひとりの気づきであり、つながりです。地域に拠点があるエコメッセの役割はますます重要ではないでしょうか。 さて臨時総会にて、練馬運営委員会(練馬3 […]
2014年4月17日 / 最終更新日 : 2014年4月17日 staff イベントアースデイTOKYO2014に参加します 今週末、19日(土)20日(日)に代々木公園で行われる 「アースデイTOKYO2014」に、エコメッセも参加します。 ブースは、会場の電気を廃食油だけでまかなうというTOKYO油田の一角です。 原宿側の入り口を入ってすぐ […]
2014年3月5日 / 最終更新日 : 2014年3月5日 staff エコメッセからのお知らせ練馬市民発電所2014年2月発電量 練馬の市民発電所「三育」「ピッピ」の2月の発電量をお知らせします 「三育」・・・・・226kWH(昨年同月比 266kWH) 「ピッピ」・・・・175kWH(昨年同月比 211kWH) *昨年同月と比べて大きな違いはあり […]
2014年3月5日 / 最終更新日 : 2014年3月5日 staff イベント「Rebornフェアin素々」のお知らせ 経堂の生活クラブ館地下にある惣菜カフェ「素々」で3月3日から29日まで再生陶器とリメイク品、および被災地支援グッズの展示販売をしています。 お誘い合わせのうえ、どうぞ皆様お越し下さい! 惣菜カフェ素々(もともと) 世田谷 […]
2014年2月21日 / 最終更新日 : 2014年2月21日 staff エコメッセからのお知らせ環境講演会のお知らせ エコメッセで毎年行っている環境講演会を今年も3月に行います。 どなたでも参加いただけます。 お申し込みはエコメッセ本部まで、お電話、FAX、メールでどうぞ! *人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。 (参 […]
2014年2月10日 / 最終更新日 : 2014年2月10日 staff エコメッセからのお知らせ練馬市民発電所2014年1月の発電量 練馬の市民発電所「三育」「ピッピ」の1月の発電量をお知らせします 「三育」・・・・265Kwh(昨年同月比 259Kwh) 「ピッピ」・・・213Kwh(昨年同月比 208Kwh) *昨年同月と比べても、また、先月と比べ […]
2014年2月4日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 staff イベント太陽光発電「屋根貸しセミナー」へ参加 エコメッセは10周年記念事業として生活クラブケアセンター(世田谷区千歳台)の屋上をお借りして太陽光パネルを設置し、2013年4月より発電しております。 その太陽光パネルについて、東京都主催の「屋根貸しセミナー地域版」とい […]
2014年1月30日 / 最終更新日 : 2014年1月30日 staff エコメッセからのお知らせ被災地支援 1月16日 南1丁目 手作りの集まり&仕事起こし 2014年1月16日(木) 南1丁目 手づくりの集まり&仕事起こし 小雪のちらつく寒い日となりました。 「桜エコたわし」の大量の注文に答えるために、みんなで集まって編むことにしました。集会室を確保してくださり、ベテラン […]