2013年2月27日 / 最終更新日 : 2013年2月27日 staff イベント「エコメッセ2013ありがとう!10周年」のお知らせ 3月2日(土)、3月3日(日)に「エコメッセ2013ありがとう!10周年」というイベントを開催いたします。 エコメッセ倉庫にてリユース品の販売や被災地支援グッズ販売、また太陽光パネル設置相談などもいたします。お隣の生活ク […]
2013年2月25日 / 最終更新日 : 2013年2月25日 staff エコメッセからのお知らせ2月郡山ワークショップに参加して 仮設住宅集会所の風景は1年前に参加した時より、ずっと落ち着いてきた様子ですが、寒さは相変わらずこたえるようです。 集会所の床から冷えてくる寒さには座布団を敷いても厳しいものがありました。 今回はおひな様にもなる「姫だるま […]
2013年2月22日 / 最終更新日 : 2013年2月22日 staff エコメッセからのお知らせ市民発電所1号機「やねでんくん」見学会のお知らせ エコメッセ八王子は、リユースショップ「風とみどりのマルシェ」を運営し、その売上金の一部を環境応援金として活用し、地域の公共的な施設に太陽光発電装置を設置しています、2011年3月からNPO法人「結(ゆい)の会」福祉作業所 […]
2013年2月1日 / 最終更新日 : 2013年2月1日 staff エコメッセからのお知らせREBORN FAIR 2013開催します エコメッセ世田谷目黒では、毎年「リボーン〜再生」をテーマにイベントを行っています。今年も千歳船橋店、学芸大学店、三軒茶屋店で行いますので、ぜひご来店下さい!!!
2013年1月18日 / 最終更新日 : 2013年1月18日 staff エコメッセからのお知らせ郡山ワークショップ(2013年1月8日) 1月8日、今年初めてのワークショップを行いました。 この日の郡山は、暖かくてお正月とは思えない陽気でした。 会場の仮設住宅集会所には、すでに10人以上の参加者が集まって、四方山話の真っ最中。 お正月に訪ねてきた孫たちの話 […]
2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年1月7日 staff エコメッセからのお知らせ2012年12月練馬市民発電所発電量 練馬の市民発電所「三育」と「ピッピ」の12月の発電量をお知らせします。 「三育」・・・202kWh(昨年同月は217kWh) 「ピッピ」・・162kWh(昨年同月は176kWh) *前年同月比は「三育」は- […]
2013年1月3日 / 最終更新日 : 2013年1月3日 staff エコメッセからのお知らせリメイクチーム 1月の活動予定日 《リメイクカフェ》 *内容の詳細は「NPOエコメッセリメイクカフェ」募集案内をご覧ください ・素々講座(生活クラブ館) 素々 ・花うさぎ講座/つるし雛講座(学芸大学店) 6日・20日・27日 《リメイク工房 […]
2012年12月3日 / 最終更新日 : 2012年12月3日 staff エコメッセからのお知らせ2012年11月練馬市民発電所発電量 練馬の市民発電所「三育」と「ピッピ」の11月の発電量をお知らせします。 「三育」・・・210kWh(昨年同月は213kWh) 「ピッピ」・・171kWh(昨年同月は174kWh) *ともに昨年同月とほとんど同じ発電量で、 […]
2012年12月2日 / 最終更新日 : 2012年12月2日 staff イベント環境講演会「いのちを守る森づくり」ご案内 毎年恒例の環境講演会を行います。 今回は5周年記念で講演していただいた、 横浜国立大学名誉教授宮脇昭先生をお迎えして 「いのちを守る森づくり」というテーマでお話をしていただきます。 宮脇昭先生は「いのちを守る森の防波堤」 […]
2012年11月19日 / 最終更新日 : 2012年11月19日 staff エコメッセからのお知らせ郡山ワークショップ(11月6日) 11月6日(火)郡山にワークショップで通い始めて、初めての雨の日開催になりました。 午前は、クリスマス飾り。細かい作業が多く大変な所もありましたが、少し先に進んでいる人が先生役で教えたり手伝ったりして、皆同じペースで進む […]