2012年10月2日 / 最終更新日 : 2012年10月2日 staff エコメッセからのお知らせ2012年9月市民発電所発電量 練馬の市民発電所「三育」と「ピッピ」の9月の発電量をお知らせします。 「三育」・・・283kWh(昨年同月は296kWh) 「ピッピ」・・224kWh(昨年同月は237kWh) ともに昨年比約5%減でした。 天気情報を調 […]
2012年9月20日 / 最終更新日 : 2012年9月20日 staff エコメッセからのお知らせ9月4日 郡山ワークショップ 9月4日(火)定例となったワークショップ開催のため郡山へ行きました。 午前は郡山ビッグパレット横にある南仮設住宅の川内側集会所(今回から川内側集会所へ会場変更)にて「手作り茶話会」を行いました。 準備している最中から数名 […]
2012年9月6日 / 最終更新日 : 2012年9月6日 staff エコメッセからのお知らせ湿地で希少な貝を発見! エコメッセ多摩では、ホタルが生息する連光寺湿地の保全活動に取り組んできました。 しかし、今年1月、地権者の方たちが湿地を売却する意向が明らかになりました。メンバーは、ホタルやホトケドジョウなどの移植を計画。希少な生き物た […]
2012年8月31日 / 最終更新日 : 2012年8月31日 staff エコメッセからのお知らせ8月7日 郡山でのワークショップ 午前は、郡山市ビッグパレット横の富岡町 南応急仮設 富岡側集会所で開催しました。暑い日でしたが、仮設住宅では、それぞれのお宅が緑のカーテンなどコンテナ園芸を施して、少しでも暑さ対策と潤いに役立てたいと工夫していらっしゃる […]
2012年8月30日 / 最終更新日 : 2012年8月30日 staff エコメッセからのお知らせリメイクチーム 3月の活動予定日 《リメイクカフェ》 *内容の詳細は「NPOエコメッセリメイクカフェ」募集案内をご覧ください ・素々講座(生活クラブ館) 2日 ・田無講座(田無店) 6日 ・リメイクカフェ(学芸大学店 講座参加者随時募集中) 4日・11 […]
2012年8月28日 / 最終更新日 : 2012年8月28日 staff エコメッセからのお知らせ仙台で被災地仕事起こしの事例を見学 エコメッセでは昨年より、被災地支援活動として、郡山に避難している富岡町の支援活動を進めています。 今回、仙台で仕事起こしの活動をしている事例があると聞き、8月28日、仙台市の『共生地域創造財団』を訪れました。 ここは震災 […]
2012年6月26日 / 最終更新日 : 2012年6月26日 staff イベント石けん講演会のぉ知らせ 6周年記念 エコメッセ2012 in 昭島 めざせ石けん達人!第2弾 しみ抜きの極意 エコメッセ昭島では、開店6周年を記念して、上記の講演会を開催します! 日時 2012年6月28日(木)14:00~16:00 場所 […]
2012年6月26日 / 最終更新日 : 2012年6月26日 staff エコメッセからのお知らせリメイクチーム 7月の活動予定日 《リメイクカフェ》 *内容の詳細は「NPOエコメッセリメイクカフェ」募集案内をご覧ください ・水曜日講座(桜新町本部) 25日 ・木曜日講座(生活クラブ館 素々) 5日 ・花うさぎ講座(学芸大学店) 2日・9日・23日・ […]
2012年6月16日 / 最終更新日 : 2012年6月16日 staff エコメッセからのお知らせ元気力発電所 平井店がオープン 6月15日(金) JR平井駅近くに エコメッセ江戸川の2号店 「元気力発電所 平井店」がオープンしました! 平井店スタッフ一同です。みなさん、ぜひお寄りください 平井駅南口から1分ほど、サンドラッグの角を曲がったところで […]
2012年6月4日 / 最終更新日 : 2012年6月4日 staff エコメッセからのお知らせ練馬区環境月間行事でソーラークッカーの実演を 6月2日(土)、3日(日)の両日、関町リサイクルセンターで開催された練馬区環境月間行事に参加しました。屋外で小型太陽光発電機やソーラークッカーの実演を行いました。2日間合わせて来場者は約500名。太陽光発電に関するクイズ […]